
協力し合いながら仕事できることにやりがいを感じます。
山本 斉|Hitoshi Yamamoto
職種 :バキュームカー運転手補助
好きなこと:川釣り、海釣り、ゲーム
こんにちは。EIMONSの大塚です。今号は、バキュームカーの運転手補助として勤続40年になる山本さんにお話を伺いました。山本さんは、実家の汲み取りに来ていた業者さんから「この仕事をやらないか」と声をかけてもらったことがきっかけで、中学校卒業後に入社されました。
この会社の魅力について尋ねると、山本さんは「残業もなく、土日祝日と休みもしっかりあることが大きいです。仕事内容では、私がホースで汲み取りしていて手が離せないとき、運転手が浄化槽を洗ってくれます。他にも、汲み取りホースが長くて重いので引っ張るのが大変なのですが、運転手が後から引っ張ってくれるので助かっています。役割分担で協力し合いながら仕事できることにやりがいを感じます」と応えてくれました。
今年の勤続40年祝いには、岡本社長からサングラスをプレゼントされたそうで、「仕事中も愛用している」と嬉しそうに微笑んでいました。山本さんの趣味は釣りで、小学校の頃に父親に連れて行ってもらって以来、釣りにハマっているそうです。釣りに行かないときは、もっぱら自宅でパチンコゲームをしていると言います。「パチンコ店には以前行っていたのですが、負けるのでゲームに没頭しています。ゲームだったら負けてもお金がかかりませんので(笑)」と無邪気に笑う山本さんの目は少年のように輝いていました。